
1月の大人向けAgiLhythmトレーニングクラスのお知らせ

1月のテーマはボディマッピングトレーニングです。
背骨から骨盤にかけて前後の可動性や連動性を作るトレーニングを行います。
首・胸・腰の分離動作から連動動作までをレクチャーしていきながら最後は音楽のリズムに合わせてリズムを取りながら動かせるように目指します!
ボディマッピング/BodyMappingとは
’’身体の地図作成’’を意味します。
・意識して動かせる部位を増やしていくことで地点が増えていきます。→分離/Isolation
・動かせるようになった部位同士を連動して動かすことで地点と地点を結ぶルートが出来上がります。→連動/Interlocking
ボディマッピングは身体における地点と道を形成してく身体操作トレーニングです。
動かせない部位同士は良い動きの繋がりを作れず、動かせる部位同士においても連動性を上手く作れないと綺麗な繋がりを作ることが出来ません。
それぞれの部位をタイミング良く動かしながら連動性を生むためにはリズムが必要になってきます。
特にTrunkと言われる胴体における可動性や連動性を高めることは首こりや肩こり・腰痛の改善にとても有効な手段と言えます。
今まで動かせなかった所が動かせるようになったり最初は難しくても出来ない動きが少しずつ出来るようになってくるときっと楽しくなってくるはずです。
ヨガやピラティスとはまた一味違った身体感覚を味わいながら健康的な身体を手に入れましょう!
皆様のご参加お待ちしております!

会場:Campo.RealMadrid.JAPAN
住所:東京都中央区晴海4−6−5
TEL:0120-059-669